検索メニューに戻る カカオ 学 名 Theobroma cacao L.科 名 アオギリ原産地 中南米 樹高4〜10mに達し,花は幹に直接多数着きます.年中開花し着果します.果実は長さ30cmで黄色や赤,紫色などのものがあります.果実の中には20〜50個の種子が含まれ,水に漬けて発酵させてから乾燥させます.乾燥した種子は赤褐色となり,芳香が出ます.カカオ豆としてココアやチョコレートの原料となります. 幹から直接実る 収穫した果実 果実から種子を取り出す 発酵前の種子
学 名 Theobroma cacao L.科 名 アオギリ原産地 中南米
樹高4〜10mに達し,花は幹に直接多数着きます.年中開花し着果します.果実は長さ30cmで黄色や赤,紫色などのものがあります.果実の中には20〜50個の種子が含まれ,水に漬けて発酵させてから乾燥させます.乾燥した種子は赤褐色となり,芳香が出ます.カカオ豆としてココアやチョコレートの原料となります.
幹から直接実る
収穫した果実
果実から種子を取り出す
発酵前の種子